Archive for the ‘塾の日常’ Category

2016 合宿

日曜日, 9月 18th, 2016

今年もやってきました。

中3、高3はこれがないとね。

2泊3日。遊びなし。実力を上げるためだけの合宿。

中3

009-800x533 010-800x533 027-800x533

高3

011-800x533

 

005-800x533008-800x533

 

只今、二日目の23:12.

まだまだ塾生&先生方は頑張ってます。

 

 

 

 

偏差値87.7

土曜日, 8月 6th, 2016

IMG_1398

夏期講習中です。

そんな中、「模試で100点取ったで!」と高校1年生のNさん。

どれどれ・・・確かに数学が100点=全国1位!

偏差値も87.7

うれしいですね!

今の状態ならこんな大学が考えられるよ~っていう欄には

京大、阪大、早稲田 などなど・・・

先生方は大喜び。

「授業にも気合入ります。」とのこと。

 

Nさんはテンション高いまま夏期講習の授業に入っていきました。

さらに実力を上げてくださいね。

 

全力応援!

宮野塾

 

夏期講習

水曜日, 7月 27th, 2016

夏期講習が始まって数日が経ちました。

今日は高校3年生居残り組、数人の写真

IMG_1388

IMG_1390IMG_1389

夏休み中も午前中は授業(講習会)がある学校が多く、昼過ぎくらいから学校帰りに自習室へ入り、

塾の授業が終わった後も自習室または質問

IMG_1386IMG_1387IMG_1385

 

理数の質問が多く、高3だけあって、ひとつの問題を解説するのに時間がかかることもあります。

さらに「こっちの解き方の方が美しい!」など先生方のこだわりもあり・・・今日も遅くまで質問時間は続きます。

 

 

 

全力応援!!

宮野塾