Archive for the ‘塾の日常’ Category

中学準備講座

木曜日, 1月 21st, 2016

中学入試もセンター試験も無事に終了し、良い結果とともに塾内の雰囲気がよりピリピリとしている中

新たな中学生誕生の準備に小学生が入っていきます。

 

中学準備講座

いよいよはじまります。

 

※各校舎、スタート日が異なります。お申込みは各校舎へお問い合わせください。

 

IMG_1051

 

すでに定員に達する校舎もございます。

お早めにお申し込みください!

 

全力応援! 宮野塾

 

冬期講習

水曜日, 12月 23rd, 2015

冬期講習、始まっています。

中3、高3の受験直前組は朝からピリッとした空気の中、集中しています。

他の学年も直前組を見習って、真剣に取り組んでいます。

さて、本日は『Mトレ』day

学校の宿題を持ってきて、1日で終わらせるのが目標です。

冬期講習中は毎日塾の宿題に追われることが多いので、学校の宿題に時間をかけることができません。だから、今日は丸一日学校の宿題をするための日です。もちろん、先生もついてるのでわからないことがあっても安心ですね。

 

 

 

image

 

image

 

小学生はほとんどが本日で宿題終了

 

中学生は終了した人もいましたが、もう少し時間がかかるかなぁ。

中3は7時間ほど宿題と格闘。

image

 

中にはイスに正座で集中する生徒も(わかるわ〜)

 

さぁ、明日からはまた塾に授業に集中ですよ。

全力応援! 宮野塾

 

続いて中1、中2期末テスト

土曜日, 11月 21st, 2015

中3の期末対策と並行して中1、中2の期末テ対策も行われています。

中3よりも1週間遅く・・・といっても他の校舎は全学年が本校の1年、2年と同じ日程なのです。

本校の中3だけが早い。

 

今日からの3連休は全てテスト対策補習

当然、朝から授業が組まれています。

IMG_0990

 

テスト対策は各学校の配布プリントまで、しっかりと行うので、やることが多い!

漢字の対策授業まであります。

IMG_0991

「漢字、覚えておくように!」だけでは覚えない生徒もいるので、

しっかりとテストもします。

 

細かいところまで全力応援! 宮野塾