11月 21st, 2015
中3の期末対策と並行して中1、中2の期末テ対策も行われています。
中3よりも1週間遅く・・・といっても他の校舎は全学年が本校の1年、2年と同じ日程なのです。
本校の中3だけが早い。
今日からの3連休は全てテスト対策補習
当然、朝から授業が組まれています。

テスト対策は各学校の配布プリントまで、しっかりと行うので、やることが多い!
漢字の対策授業まであります。

「漢字、覚えておくように!」だけでは覚えない生徒もいるので、
しっかりとテストもします。
細かいところまで全力応援! 宮野塾
Posted in 塾の日常 | No Comments »
11月 20th, 2015
中1、中2より1週間早く3年生の期末テストが始まりました。
帰宅してすぐに集合。テスト対策授業が始まり、遅くまで勉強しています。


一生懸命な生徒の姿はきもちのいいものです。
授業のあとは自習室に入って、勉強す生徒がほとんどなので、
みんな荷物が多い

カバンはパンパンに膨れてます(笑)
土日のテスト対策などは朝から夜までなので、カバン2つ持ちなんてのも珍しくありません。
このカバン見ただけで応援したくなります。
全力応援! 宮野塾
Posted in 中学 | No Comments »
11月 4th, 2015
地元桜丘中学では例年よりも少し早く実力テストが行われ、生徒たちが返却されたテスト持ってきます。
宮野塾では学校で行われたテストは必ず提出しなくてはなりません。
どこを間違ったのか?など先生が検証するのです。
・・・で、今回の中3実力テスト。進路を考えるのにとても重要なテストです。
ドキドキしながら待っていると、皆さんテストを持ってきます
・・・ ・・・ ・・・ いいねぇ~
実力テストなのに中間、期末テストのような点数!

今年の中3もやります!
そんな生徒たちを 全力応援! 宮野塾
Posted in 塾の日常 | No Comments »